8/11 名古屋主催ありがとう

オレンジのサイリウムが、会場中ぱーって光ると本当にきれいで、あったかくて、ずっと見ていたいって思うんです。
この活動を始めたころから変わらなくて、何度見ても感動するし、何度も前に進むチカラをもらってる!
今回も、とってもきれいでした。泣きそうになったのは秘密!いつもだけど。みんなありがとう!

8/11(土)

鈴村あすか名古屋主催ライブ
*blooming charm*
本当にありがとうございました!


ご挨拶、遅くなりましたっ
2回目の開催は大須OYSさん*
名古屋ではじめての浴衣!

ひとりひとりの出演者さんの歌声をたっぷり聴くことができて、贅沢な時間でした。

夏は熱くて激しいライブが多いけど、静かで、ちょっぴり切なくて、さわやかな歌声に耳を傾ける夏の夜も、とっても素敵だね。



ゆったりした曲メインの着席ライブなのに相変わらず主催者がドタバタでごめんなさい笑



小学生のとき、放送委員会でのあだ名が、バタ子さんだったことを思い出しました。
もうすこし落ち着こう。大人だし。笑

*渡良瀬橋
*たんぽぽ
*上弦の月
*ちいさなまほう
*君と空(オリジナル)
*夢をあきらめないで

歌は楽しいです。


バラードを歌うということは、主催をするってことは、相当自信があるんだねってたまに言われます。正直にいいます。

自信ないです!


主催ライブ、遠征ライブ、定期公演、生誕ライブ、ワンマンライブ、カフェイベント。

いつも実力以上のことをしてヒーヒー言ってます。歌うこと自体そう。
挑戦して、たくさん感謝しながらこの世の終わり並みにへこんで、を繰り返してます。

まだ早いかなって言っていたらきっと一生できないから、ぶつかってボロボロになりながら経験を積む作戦です!

自信はないけど、飛び込んでいけるのは、応援してくれる方がいるからだと思います。
ひとりだったら、傷つかないように何もしてなかった。みんなといろんな景色が見たいから頑張れます。

これからも鈴村あすかとして、みんなの笑顔もオレンジの光もずっと見ていたい。

はじめの話に戻るけど、オレンジサイリウムのきれいさは知っておいた方がいいよ!


いつも、強い気持ちをくれてありがとう。
今、とっても楽しいです。
また愛知でも挑戦させてねっ!


名古屋主催ライブに来てくれたお客様、心愛ちゃん、有栖川雛姫さん、大島はるなさん、向日葵ちゃん、大須OYSさん。

本当にありがとうございました!


鈴村あすか

鈴村あすか blooming charm

ほやほやっと気持ちを書きます( ・ω・ )

0コメント

  • 1000 / 1000